広島県知事の湯崎英彦さん。
結婚相手の妻や子どもさんはいるんでしょうか?
出会いや馴れ初め、イクメンエピソードをご紹介します。
【広島県知事】湯崎英彦は結婚して子どもや嫁はいる?

湯崎英彦さんは、ご結婚されていて妻と子ども3人家族のようです。(二男一女)
名前など顔画像はブログなどでも公開されていないようです。
湯崎英彦さんが容姿端麗なので、きっとお子さんも美男子、美女の子どもかもしれませんね。
【広島県知事】湯崎英彦の妻との出会いや馴れ初めは?

2012年9月21日の『WOMAN Online』では、出会いや馴れ初めを次のようにコメントしています。
妻とは、大学の卒業旅行で北海道に行ったときに出会いました。
僕は卒業旅行でしたので、社会人になる直前、妻は大学3年生で、友達9人くらいと来ていました。
北海道では小さな宿に1週間ほど連泊したのですが、妻たちもそこに連泊していて、本当に偶然の出会いです。
妻は関西在住で、結構なお嬢様学校に通っていました。ですが、北海道まで飛行機ではなく、夜汽車を乗り継いで来ていました。
また、出会った宿は非常に小さく安い宿でした。
当時はバブル期だったのに、浮かれず、しっかりした女性だなと好感を持ちました。だまされましたけど(笑)。冗談です(笑)。
引用元:WOMAN Online
奥様は育ちがしっかりされてそうな清楚系の女性のようですね。
出会いは卒業旅行の北海道で。
運命の出会いをされたようですね。
【広島県知事】湯崎英彦のイクメンエピソード

2010年10月19日に第3子の誕生後に、都道府県知事として初の「育児休暇」を取られています。
知事が育児休暇を取るのは珍しいことで、「イクメン知事」としても取り上げられました。
橋下徹元大阪府知事から批判されるなどの賛否両論はあったようですが…。
育児休暇を取得しよう思ったきっかけ
きっかけは、長男が小2、長女が幼稚園の年長の時の送り迎えだったようです。
上の2人がまだ完全に1人では学校や幼稚園に行けなかったから、というのが大きかったのだとか。
長女の幼稚園が遠く車だと朝なら40分もかかっていたそうで、電車でも1時間なのでどうするかが問題だったそうです。
普段から育児を行っているイクメンぶりの湯崎さんのようでした。
2歳の子どもにもよく説明をする
父親として、子どもたちに伝えたいことは情報をしっかり与えてあげることだそう。
2歳の子どもさんにもきちんと説明すると分かってくれるのだとか。
・赤ちゃんが産まれたららお父さんが送って行くことになるからね
・○日までお父さんだよ
・今日が最後だからね
など、自分と子どもの関わりを説明すると理解してくれるそうです。
「忙しいから育児できない」というのは、妻への理由になっていないし不安になる要素。
湯崎さんは、父親向けのセミナーも開催されているようで
○日までは忙しいけれど、これが終わったら保育園の送り迎えをやるよ。
という感じで接するように講習しているとのこと。
子どものことだけじゃなく、奥さんのことも考えている方のようですね。

【広島県知事】湯崎英彦に子どもや嫁はいる?出会いや馴れ初めやイクメン話:まとめ
広島県知事の湯崎英彦さんは、都道府県都知事として初めて育児休暇を取得した方です。
奥さんと3人のお子さんがいらっしゃるイクメンパパ。
なかなか勇気のいることだとは思いますが、広島県職員の国給付10万円も職員の各家庭に配布してほしいですが^^;