潤浩(ゆんほ)さんがNHK朝ドラの「エール」で、古山浩二の子ども時代を演じています。
名前の潤浩という響きから韓国人?と思ってしまいますよね。
「東方神起との関係もあるの?」という噂もあり、真相やwiki風プロフィール・出演作品についても探ってみました!
潤浩(ゆんほ)と東方神起の関係は?韓国人?
潤浩(ゆんほ)くんは東方神起と関係があるの?と気になって調べてみました。
潤(ゆん)という名だと韓国では9番目に多い名前です。
ご両親が韓国人なのかもしれませんが、出身地が「日本」とだけは公表がされています。(出生地は違う?)
Twitterでは、

もしかして、ご両親のどちらかが
#ビギスト
#トンペン
#東方神起
#Bigeast
「トンペン」というのはファンの間で通じる「東方神起のファンです」という意味。
「ペン」は「ファン」という意味なので、「ユノペン」という言葉だったら、「東方神起のユノのファンです」という意味ですね。
Bigeast(ビギスト)とは、東方神起のオフィシャルファンクラブのことです。
なので、東方神起のファンの方達が「潤浩」という名前を聞いて、「両親が東方神起のファンかも!」と思っているようですね。
https://twitter.com/GChamxw/status/1218692328476381185
https://twitter.com/GChamxw/status/1218744938499698688
ファンがたくさんツイートしているので、東方神起に潤浩くんの存在は耳にしているかもしれません。
潤浩(ゆんほ)のwiki風プロフィール

●名前:潤浩(ゆんほ)
●生年月日:2011年9月15日
●出身地:日本?
●身長:117.5cm
●血液型:
●趣味:ゲーム
●特技:サッカー・トランポリン・鉄棒
●所属事務所:ニチエンプロダクション
デビューしたのが6歳ぐらいなので、芸能界での活動歴はすでに3年ほど。
所属事務所のニチエンプロダクションは、日本テレビホールディングス完全子会社の「日テレイベンツ」の社内部署。
テレビの各局とつながりがたくさんあると思われます。
潤浩くんは、日本テレビ以外にもNHK、フジテレビ、テレビ東京、TBSテレビ朝日と幅広く出演。
単純に事務所とのつながりだけでなく、潤浩くんの演技や対応力が評価されているんでしょうね^^
潤浩(ゆんほ)の出演作品
2017年:「アメトーーク」
2018年:連続テレビ小説「半分、青い。」第30回 男の子役
2018年:「我が家の問題」第1回 高木大樹役
2018年:土曜ドラマスペシャル「炎上弁護人」日下部勇介役
2018年:「コードブルー -もう一つの日常-」1話 松村晃太役
2018年:「魔法×戦士マジマジョピュアーズ!」邪魔彦(細田佳央太さん)の幼少役
2019年:「ちょい☆ドラ 2019」~斬る女~三男役
2019年:「僕の初恋をキミに捧ぐ」主人公・垣野内逞(野村周平さん)の幼少期
・「KEYABINGO!2」
・「視覚探偵 日暮旅人」第3話 雪時雅彦(濱田岳さん)の幼少期
・「緊急!公開大捜査」和田竜人さんネタ
映画出演作品
2017年:「明日へ-戦争は罪悪である-」葛西真也役
2017年:「ビジランテ」神藤大地役
2018年:福澤克雄監督「祈りの幕が下りる時」恭一郎の幼少期5歳役
2018年:榊原有佑監督「栞」山本海音役
2019年:「町田くんの世界」風船の男の子役
2020年:「太陽の家」
CM
2017年:ジョイパレット「キラピカDXアイスワゴンショップ」
2017~2018年:ジョイパレット「つなげてくねくねロードDX」
2017~2018年:「関西電力」英会話教室/IH篇
2017~2018年:「アイダ設計」建て替え篇
2018年:「ピザハット」おいしいピザ顔、大集合!/ふわふわエッグ
2018年:「Amazon Echo」バースデー篇
潤浩くんは、結構見たことがあるドラマ、映画、CMに数多く出演していましたね!
潤浩(ゆんほ)と東方神起の関係は?【wikiプロフや出演作品も】まとめ
潤浩くんと東方神起の関係は、ファンが名前を見てもしかしたら「両親が東方神起ファン?!」とつぶやいている人が多数だったから、なようです。
「潤」という名前は韓国で9番目に多い字ですし、響きも韓国人っぽい。
朝ドラに抜擢されるなんて、これからも大活躍間違いなしですね!