2020年3月10日(火)に放送される「マツコの知らない世界」でインスタントラーメンのマニアである大和一朗さんが登場。
7500種類から厳選されたインスタントラーメンのNo.1が決定します。
マニアぶりを発揮した大和一朗さんで一体何者なんでしょうか?
プロフィールやインスタントラーメンのランキングをご紹介します!
※番組が放送され次第更新します。
【マツコの知らない世界】大和一朗がおすすめのインスタントラーメン【ランキング】
Amazonで買ったカップヌードルおせち、スタッフのみんなでワケワケしました。みんなで食べるとさらにウマい https://t.co/whMH7IpC8q pic.twitter.com/eFO5aP2nfM
— 大和イチロウ | 初出版の図鑑発売中 (@yamato160) February 17, 2020
※こちらは番組が放送され次第更新します。
ロングセラーとなっている定番のインスタントラーメンからスーパーにあるプライベートブランド、ご当地ラーメンなども紹介されます。
香りがマヨネーズなもの、王道系のもの、幻の袋麺なども登場します。
インスタントラーメンのレベルもかなり高くなってきているので、どれを食べても美味しいですよね。
大和一朗さんの食べまくった経験から、おすすめのインスタントラーメンの話が聞けるのは貴重です!
最強のインスタントラーメンNo.1が決定します。
シンプルで具材もないのに美味しい袋麺には、秘密が隠されているようですよ。
カップ麺と袋麺の食べ比べや、棒麺と波麺の違いも教えてくれるようです。
以前のランキングでは、
・第1位:ラーメン仮面
・第2位:赤龍辛子みそ味
・第3位:比内地鶏白湯ラーメン
としていましたが、新しいインスタントラーメンがランキングするんでしょうか?!
こちらが2020年3月10日のマツコの知らない世界で紹介されたラーメンたちです。
王道系袋麺2選
・マルちゃん正麺 旨塩味
・くらしモア「みそラーメン」
ご当地系袋麺2選
・マヨら~めん
・赤竜
【波麺編】ご当地袋麺ベスト3
・1位:オホーツクの塩
・2位:韓国風大辛ラーメン
・3位:北斎ラーメン
【棒麺編】ご当地袋麺ベスト3
・1位:鳥中華
・2位:岩国蓮根麺
・3位:ラーメン仮面(チキトン)
製造終了したラーメン
・とまとラーメン
【マツコの知らない世界】インスタントラーメンマニアの大和一朗は何者?

●名前:大和一朗(やまといちろう)
●生年月日:1968年9月27日
●出生地:広島県尾道市因島生生まれ
●出身地:大阪府大阪市浪速区
●血液型:AB型
●資格:認定心理士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師(国家資格)
●趣味:昭和レトログッズ収集・スケート
大和一朗さんは、全国7500種類以上の袋麺を食べた男として登場。
1日1麺は食べてはや32年。
大和さんは18歳の時に交通事故に遭って記憶喪失になった経験が。
幼い頃の記憶も無くなってしまったそうで、記憶を思い出せるようにお医者さんのすすめもあり、大好きだったインスタントラーメンを食べることになったそうです。
即席麺が登場したのは、1958年で62年になります。
インスタントラーメンが好き過ぎてついに本まで出されているようですね。
大和一朗は株式会社やかん亭も経営

■会社名:株式会社やかん亭
■所在地:【大阪事務所】 大阪府大阪市浪速区日本橋4-17-3
■連絡先:電話06-6556-7216(通販センター)
■代表者:大和一朗
2008年には「インスタントラーメン専門店」『やかん亭』をオープン。
フランチャイズ加盟店も募集していて、料金は0円だそう。
ご当地インスタントラーメンの普及を第一に考えているため料金を取らないらしく。
理由は、インスタントラーメンの技術や味を伝承していくために数百年続く伝統を続けてもらいたいから。
フランチャイズをやりたい人にも負担を掛けたくないそうで、営業も無しでコストを極限までカットしているのだとか。
大和さんの熱い思いに共感した方たちが、全国で7店舗ほどフランチャイズが存在しているようです。
(東京・大阪・鳥取・愛知・京都・福岡)
大和一朗が会社を立ち上げた想い
大学卒業を迎える頃、大好きなインスタントラーメンの会社で働こうと決意していました。
ですが「メーカーでは好きなようにインスタントラーメンを選べないし、取り扱いのあるものしか食べれない。」と気づきます。
食品メーカーへの就職を諦め、「好きなものを自由に食べる人生の方が豊かだ」と思いました。
日頃からバランスのいい食事をすることで病気を予防し、治療しようという考え方のもとに鍼灸師になろうと決断。
仕事が順調にいき始めると、元々の夢であったインスタントラーメン屋「やかん亭」をオープンさせたようです。
【マツコの知らない世界】インスタントラーメン大和一朗は元SMAPと仕事をしてた?

大和さんはなんと、2016年に元SMAPの森且行さんとの共同開発のインスタントラーメンを開発していました。
商品名は「ムラサメ」という名前で醤油ベースのインスタントラーメンです。
インスタントラーメン好きの大和さんなので、究極に美味しいラーメンかもしれません!(お腹空いてきますね…。)
食べた方は、「とてもインスタントラーメンとは思えない」ほどの美味しさのようです。
【マツコの知らない世界】インスタントラーメンのランキングと大和一朗のプロフィール:まとめ
今回は「【マツコの知らない世界】インスタントラーメンのランキングと大和一朗のプロフィール」についてご紹介しました。
1日1食はインスタントラーメンを食べ、30年以上の研究から導き出された7500種類の頂点に輝いた商品はバカ売れしそうですね。
大和一朗さんはただのインスタントラーメン好きではなく、技術や伝統を何百年も続いてほしいという思いからでした。