石川大我(いしかわたいが)さんが、3月20日に警察沙汰になっていることが判明しました。
実は、石川大我さんは同性愛者ということをカミングアウトしています。
石川さんのパートナーである彼氏の顔画像やゲイになったのはいつからだったのか探ってみました。
【石川大我の彼氏の顔画像】パートナーは誰?
人間的質の悪さ、行為の悪質さからするとセクキャバの #高井崇志 よりも、国会議員職を持って恫喝し警察官への言論暴力行為を行った #石川大我 の方が格段悪質であり、国民としては警戒排除しなければならない人物と思う。
権力を振りかざす幼稚さと暴力性は、存在そのものが社会悪だ。 pic.twitter.com/oTg0aWKZJN— aprilaegeansea (@aprilaegeansea) April 15, 2020
石川大我さんの彼氏は誰なのか?顔画像などの情報を探してみました。
現在のところパートナーと一緒に映っている顔画像はありませんでした。
もしかしたら今回の事件で、新宿2丁目で警察沙汰を起こした時に飲み屋に一緒にいたのかもしれませんが。
ただ、石川大我さんは自身の著書も出されていて「ボクの彼氏はどこにいる?」という本を出版しています。
今まで彼氏と付き合った経験がないということは考えにくいですが。
もしかしたらこの本にパートナーらしき後ろ姿や顔画像が掲載されているのかもしれませんね。
石川大我のゲイで同性愛はいつから?

石川大我議員は、2000年4月には「高橋タイガ」にとして同性愛に関する講演会活動などを始めています。
この頃には広く自分は同性愛者ということを発表していたのかもしれませんね。
2000年から今までも自身がLGBTについての団体の代表になったり、積極的に「プライドパレード」などにも参加しています。
プライドパレードとは…レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー文化を讃えるイベントをさす言葉。各時代における法的権利を求めるLGBTの社会運動の場ともなった。
明確に自分はいつからゲイだという発言は不明ですが、一般的には小学校に入る前の物心ついた時から、と言う人も多いです。
石川さんももしかしたら、地元の東京都豊島区で過ごしていた時から同性愛者ということに気付いていた可能性もあります。
石川大我の経歴

2002年から石川大我として活動し、「ピアフレンズ」という当事者向けのイベントを主宰。
2009年7月:ピアフレンズはNPO法人として登記、代表理事に就任。
2007年8月:東京プライドパレードにおいて社民党党首の福島瑞穂らと共に行進。
2008年:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」(ゲイ/レズビアン編・LGBT編)に出演。
2010年:福島の秘書を務め、国会議員政策担当秘書の資格を取得。
2011年4月:東京都豊島区議会議員選挙に社会民主党公認で出馬し当選。
(日本でオープンリー・ゲイとして初めて公職に選出されました。)
2015年4月:第18回統一地方選挙で約5ヶ月ぶりに豊島区議会議員に復帰。
2017年7月:他の地方議員らと「LGBT自治体議員連盟」を設立。
2018年2月:社民党を離党し11月に立憲民主党に入党。
2019年7月:参院選で初当選し、日本で同性愛者であることを公表している2番目の国会議員に。
石川大我のプロフィール

●名前:石川大我(いしかわたいが)
●生年月日: 1974年7月3日(45歳)
●出身地:東京都豊島区西巣鴨
●出身大学:早稲田大学大学院政治学研究科
●所属政党:立憲民主党
【石川大我の彼氏の顔画像】パートナーは誰?ゲイで同性愛はいつから?まとめ
石川大我さんは、2000年4月には「高橋タイガ」にとして同性愛に関する講演会活動を始めています。
20年前ですから石川さんが25歳の時。
小さな頃から自分が同性愛者ということには気づいていたのかもしれませんね。
新宿2丁目での警察に暴言したことは許されませんが、同性愛者が生きやすい世の中にするために頑張ってほしいです。